四国八十八ヶ所 歩きお遍路34日目 香川 76番→82番まで
善通寺グランドホテル→(2.9km)→76番金倉寺→(4.1km)→77番道隆寺→(7.6km)→78番郷照寺→(7km)→79番天皇寺(高照院)→(180号ルート6.3kmコンクリート坂道と階段)→81番白峯寺→(5km・山道 19丁ルート)→82番根香寺→(7km・山道)→80番国分寺→(2.4km)→端岡駅(電車端岡駅→善通寺駅)→善通寺グランドホテル(合計42.3km)
通常2日かかるスケジュールを1日で行っているので 少しハードです。
しかしもう1100kmの歩きをしていると体が出来上がっているせいか、疲れなくなります。
足を怪我しないかが、一番の心配です。
今日は本来なら75番札所 善通寺 弘法大師空海の御誕生地からですが、善通寺はゆっくり明日観光したいので、76番から始めました。
今回いろんな方からのアドバイスで、80番国分寺を抜かして 79番→180号線ルートで81番→82番→80番のルートにしました。
理由としては、
2.80番行った後、中間分岐点 19丁まで行き、81番行った後、また分岐点 19丁に戻り82番に向いその後また分岐点 19丁に戻り国分寺に行くのは、行って戻るを二箇所無駄な動きをしないといけない
わかりづらいですが矢印が分岐点 19丁近くです。
朝6時20分出発
76番金倉寺到着 お遍路の 鈴の法楽 誕生寺
お遍路の 鈴の法楽 誕生寺
入山大師像
76番金倉寺 本堂
願供養念珠 大きな数珠が吊り下げられている。
この大きな数珠をぐるぐると回すと、願い事が叶うらしい。ボトンボトンと大きな音がなる
すごい金箔
大師堂
不動明王像
一太郎親子松
大きい小判 金運を上げたい人には良いお寺かも?
次77番道隆寺に向かう道中
77番道隆寺到着
255体の観音像が安置
77番道隆寺本堂 目なおし薬師さまがいます。 眼病にご利益があるお寺
目が見えない方 視力が低下した方に良いお寺かな
でかい 五鈷杵
大師と衛門三郎
薬師如来と稚児大師
灌頂堀の地蔵
お遍路休憩所
78番郷照寺入口前
78番郷照寺 到着
78番郷照寺 厄除うたづ大師と呼ばれ、四国霊場で唯一時宗の霊場
大師堂
大師堂左に 地下幽幻郷 万体観音
万体観音
もご大師
次はとうとう天皇寺に向かう びびりながら
昔ながらの商店街
ところてんや定休日でした
日本三大怨霊の一人とされる崇徳天皇
大師堂
詳しい内容はあまり触れません 興味がある方は 79番天皇寺 日本三大怨霊の一人とされる崇徳天皇 と検索ください。
変わった 神社みたいな門
ここからお遍路道からはずれ一般道180号線方に向い 81番白峯寺に
180号線から81番白峯寺入り口
ここからハードな階段
だいぶ登ってきました 約10分
81番白峯寺到着
81番白峯寺 大師堂
81番白峯寺本堂
裏口から入ったので81番白峯寺 入り口門
ここからお遍路道 山道約1時間
イノシシ注意
グチョグチョ道 これは登山靴が必要
分岐点 19丁 もう少し
82番根香寺到着
82番根香寺 本堂
本堂中で一周できるルートがある。
82番根香寺 大師堂
白猴欅 なんか癒やされる
また19丁に戻るお遍路道の途中のお遍路休憩所 温かいお茶とクッキー頂きました。ありがたや~
19丁から80番国分寺に向かうルートに
ここから下山します。
お遍路ころがしを下ります
ここのお遍路ころがしも少し大変そうだ
80番国分寺 到着
80番国分寺 本堂
大師堂は室内 右に納経所があります。今日はバスツアーの旅行者がいて 満員
80番国分寺から81番 82番歩きで行かれる方へ